アザレフェア広尾2025に参加しました
- tihal86
- 15 時間前
- 読了時間: 2分
更新日:14 時間前
2月に広尾プラザで開催された「富士山フェア」に続き、4月18日~20日の3日間「アザレアフェア広尾2025」に参加しました。
アザレアフェアとは、広尾プラザと広尾ガーデンを中心に開かれるイベントです。
キッチンカーや雑貨の販売だけでなく、音楽ライブ、消防車やパトカーなどの緊急車両も登場し、広尾駅周辺がにぎやかな雰囲気になります。
私は前回、静岡県の代表として「富士山フェア」に参加したのですが、そのとき広尾プラザの社長とのご縁ができ、アザレアフェアに誘っていただきました。
今回も「ユニバーサルエッジPROCEED」の販売で参加し、土日は南伊豆からお店のスタッフも応援に来てくれ、楽しい時間を過ごしました。
以下、写真を中心にアザレアフェアの様子をお知らせします。
富士山フェアと同じアーチ形のゲートです。

消防車やパトカー、白バイなどを近くで見ることができました。


こんな乗り物もありました。

キッチンカーも参加してにぎやかな雰囲気です。

ヘルプのスタッフも実演販売です。

私に見られて緊張するスタッフ(笑)

それでも頑張るスタッフ(笑)

大根の千切りです。
太かったり細かったりいろいろですが、ユニバーサルエッジを使えばこのように切ることができます。

お店の常連さんが来て写真を撮ってくれました。
たくさんの貴重な体験をしたイベントでした。

私は外に出る仕事も好きなので、包丁の製造と並行して実演などのイベントでお客様と触れ合う機会を大切にしたいと考えています。
以上、アザレアフェア参加のお知らせでした。